文字サイズ 標準

特徴

・変風量ユニットVAVとはVariable Air Volume、定風量ユニットとは
 Constant Air Volumeの略で、静圧が変化しても常に指定(VAV)の、
 あるいは一定(CAV)の風量に制御する装置です。

・風量制御ダンパーはダンパー内のオリフィス又はピトー管に発生する差圧を
 風速・風量に変換し、ダクト内の風量を一定に保つ様に制御します。

・差圧方式風速センサはスタンダードな流速計の一つであり、
 構造がシンプルで高い信頼性を備えています。

・上向き、下向き、水平、斜めなどあらゆる気流方向に対応できます。

【測定原理】

オリフィス方式の場合はダンパー内の内周に沿ったリングを設けその前後差圧を測定します。この場合風上側が全圧、風下側が静圧となります ピトー管方式の場合は風上側に全圧の測定口、風下側に静圧の測定口を設けその差圧を測定します。 圧力には「全圧 = 動圧 + 静圧」の関係があり オリフィスやピトー管に発生する差圧は上記の関係より「差圧(動圧) = 全圧 - 静圧」 となり この動圧は「風速 = C√差圧 :Cは流量係数」 の様な風速との関係となります。 角ダンパーや大型ダクトの場合は多点で風速を測定し、平均化する必要があります。ピトー管方式であれば、 この差圧測定口を多数設けることで差圧が平均化されるため、増やすことで、ダクト内の風速を容易に測定する事ができます

 

仕様

ダンパー仕様

型式 KVA/KCA 5000シリーズ
ダンパサイズ φ100~φ350・150W×150H~1200W×1000H(その他、特型サイズにつきましては御相談ください)
ダンパー材質 SUS、塩ビ、塗装も各種対応可能
ダンパー性能 内外高気密仕様

コントローラ仕様

電源 AC24V±10% 50/60Hz
アナログ入力 風量指令0~10V、4~20mA(VAV)
接点入力 ①風量設定切替(CAV、SP値4点設定可能)
②制御停止指令
③ダンパー全閉指令
④ダンパー全開指令
接点出力 接点容量 AC/DC60V 400mA
①ダンパー全開接点出力(オプション)     
②ダンパー全閉接点出力(オプション)
③状態出力(制御状態時ON・制御停止時OFF)(オプション)
④故障出力(故障の他、電源OFF時ONとなります。)(オプション)
アナログ出力 風速出力 4~20mA(0~10m/s)他 0~10V等
ダンパー開度出力(オプション)0~10V等       
使用環境 温度0~50℃  湿度20~80%(但し結露しないこと)
通信  RS485(Modbus RTU)

【定風量特性】

 

【処理風量範囲】

 

 

【姿図】

【角型】

 

【丸型】